fc2ブログ

Entries

Sareee(サレイ)WWE退団、日本マット復帰へ-アメリカ女子マットは肉感的じゃないと難しい?

 日本名Sareee、アメリカ名「太陽の戦士」サレイ(26歳)が、WWEを円満退団し日本マットに復帰することが明らかになった。

 5月16日の新宿FACE大会で日本復帰戦を行うという。

(⇒ 日刊スポーツ 2023年3月9日記事:【WWE】Sareeeが円満退団し日本マット復帰、13日に会見 21年から参戦)

 
 さて、これまで鳴り物入り(と言ってもいいだろう)で日本からWWEへ行った選手を我々は何人も見てきたわけだが――

 多くの人は、「やはりWWEは厳しい」とつくづく思っているのではないだろうか。

 あのKENTAやKUSHIDAクラスでさえ、WWEで大活躍・長期活躍したとは言い難いまま契約を終えた。

(そういえば、鈴木秀樹すら短期間でコーチを“クビ”になった。)



 そう考えると、やはり中邑真輔やASUKAは別格的にスゴい選手だということになろうか。
 
 今回のSareeeもまた、大活躍・長期活躍したとは言い難い形で契約終了となった。
 
 もっともこれは「WWE出戻り」の選手がダメだというのではなく、いわゆる「水が合わなかった」ということなのだろうと思う。

 昔は前田日明がメキシコ遠征を提示されて(心の中で)猛反発したことがあったようだが――

 そりゃ前田日明がメキシコにいて「新・格闘王」の称号を得られたかとなれば、そんなわけないと誰もが思うだろう。

 ただ、今回のSareeeの場合は、「水が合わなかった」理由が私には思い当たる気がする。

 もちろん的外れかもしれないと薄々は思ってもいるが、一応は言ってみる。
 
 それはSareeeが、あまりにも少女少女し過ぎた容姿で、肉感的でないからではないか、というものだ。

 別にWWEに限った話ではないが、アメリカの女子プロレスラーはおしなべて肉感的である。

 もう、体のラインがスゴいのである。

 そこへ行くと(ASUKAとは異なり)Sareeeは、まるきり「少女」そのものだとあなたは思われないだろうか。


 たぶんSareeeが(サレイが)、日本人にとってはあまりに唐突でヒドいキャラ設定ではないかと思われる「女子高生キャラ」を課せられたのは、

 アメリカ人にとっても「これを大人の女性に伍して競わせるのは無理がある」と思われたからではないか。

 だから女子高生、というのも安直と言えば安直だが、そう考える気持ちはわかる気がする。


 だったら初めからスカウトするなよ、とも思われるのだが……

 なんとなくWWEもこれを教訓に、これからは日本の女子プロレスラーをスカウトする際も「高身長」「体のボリューム」を条件にしてくるのではないかと思われる。

 要するにアメリカ人プロレスファンには(というか、世界のだいたいのプロレスファンには)、あんまり少女少女した女子プロレスラーはウケないのではなかろうか。

 そういう女子レスラーを好むのは(活躍させるのは)、日本のプロレス独自の――いや、日本人自体の特性なのではないか。

 これはなかなか比較文化論的に深い話になりそうなのだが、このへんで止めておく。

 しかしともあれ、Sareeeには「水の合う」日本で再び活躍してほしいものだ。
 
 しかし彼女もまた、スターダムへ行ってしまうのであろうか……

このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://tairanaritoshi.blog.fc2.com/tb.php/765-c38d47b1

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

平 成敏

Author:平 成敏
1970年代生まれの男性。
認定ファシリティマネジャー、主に施設管理の仕事に従事。
プロレス、社会、歴史など、興味関心のある分野についてあまり脈絡にこだわらず書いていきます。(⇒プロレス以外の話題については、別ブログ【社会・ニュース・歴史編】をご覧ください。)

著作一覧(アマゾンkindle版)

ペペチール第三王朝の興亡:表紙 世界系統樹:表紙 尊敬なき社会(上):表紙 尊敬なき社会(下):表紙 表紙:『もうすぐ無人島になる瀬戸内の島へ』 ブログ販売欄掲載用

FC2ランキング

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

FC2アクセスカウンター

日本ブログ村・人気ブログランキング アクセスランキング

ツイッターウィジェット

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR