fc2ブログ

Entries

1.4事変、小川直也の告白で解決…なのか

 日本プロレス史上でも有数の大事件、1.4事変。 1999年1月4日の新日本プロレス東京ドーム大会で起こったそれは、ごく短く言えば小川直也が橋本真也を「プロレスの枠を越えて」猛攻し、ボコボコにしてしまったという事件である。 小川の目はイッちゃっていたと言われ、試合後に小川が飛行機ポーズを取って「新日本プロレスファンのみなさん、目を覚ましてください!」とマイクしたことは極めて有名。 そして試合後の乱闘で、あ...

YOH・SHO分裂-新世代のテンコジ型かノーリミット型か

 最近全然プロレスを見れていなかったのだが、その間の8月16日―― 新日本プロレスのスーパージュニアタッグリーグ戦において、SHOがYOHを裏切って(見限って)ショックアローを喰らわせるという事件が起こった。 これで二人のロッポンギ3Kは解散・分裂である。 二人は開幕3連敗中で、いいかげんSHOが業を煮やした形だ。 しかし思えば7月1日、SHOがGLEATの旗揚げ戦メインにUWFルールで出場したのは、彼が別の道を行く前兆だった...

保坂秀樹49歳で死去…こんなに若かったとは

 大仁田厚に最も近しい選手としてプロレスファンには名高い、保坂秀樹が8月2日の朝に亡くなった。享年49歳。  2019年から治療していた大腸癌・肝臓癌によるものだった。(⇒ 2021年8月2日記事:〝邪道の必殺技を最も食らった男〟プロレスラー保坂秀樹さん死去) それにしても、49歳である。あまりにも若い。 そして、毎年の週プロのプロレスラー名鑑を熟読している人にとってはともかくとして―― 保坂秀樹が今まだ49歳であった...

Appendix

プロフィール

平 成敏

Author:平 成敏
1970年代生まれの男性。
認定ファシリティマネジャー、主に施設管理の仕事に従事。
プロレス、社会、歴史など、興味関心のある分野についてあまり脈絡にこだわらず書いていきます。(⇒プロレス以外の話題については、別ブログ【社会・ニュース・歴史編】をご覧ください。)

著作一覧(アマゾンkindle版)

ペペチール第三王朝の興亡:表紙 世界系統樹:表紙 尊敬なき社会(上):表紙 尊敬なき社会(下):表紙 表紙:『もうすぐ無人島になる瀬戸内の島へ』 ブログ販売欄掲載用

FC2ランキング

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

FC2アクセスカウンター

日本ブログ村・人気ブログランキング アクセスランキング

ツイッターウィジェット

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR