fc2ブログ

Entries

KENTA(弁が立つ)とYOSHI-HASHI(口下手)の「棒」争奪戦

 4月20日、新日本・後楽園ホール大会のメインイベントは、KENTAとYOSHI-HASHIの「棒」争奪戦を主軸とする6人タッグマッチであり―― 結果はYOSHI-HASHI組が勝利(後藤洋央紀が勝利)し、KENTAから棒を奪還した。 そう、この試合の(大会の)見所は、「棒がどうなるか」であった。 思えばこんな「小学生並み」と言われても仕方ない面白ネタで、よくぞメインイベントとして組まれるまで盛り上げてきたものである。 そしてそれは衆...

秋山準vs男色ディーノは「歴史的試合」-DDTのエンタメ性を継ぐのは誰か

 4月11日のDDT後楽園ホール大会を、サムライTVの生中継で(録画して)見た。 この大会は目玉は何と言ってもメインイベントの秋山準vs男色ディーノであり、何ならこれだけのワンマッチ興業としても成立しただろう。 秋山準と男色ディーノがシングルマッチでタイトルをかけて対戦する―― これこそ世に言うドリームマッチであり、もっと言えば歴史的試合である。 馬場全日本というかつての超メジャー団体と、かつての零細色物イン...

ビー・プレストリー去る…記憶に残る「ショッパーイ」の声

 4月4日、スターダムの横浜武道館大会が開催された。 しかし、見ていた人に最も印象に残ったのは試合ではなく―― あのビー・プレストリーが、実は本日がスターダムラストマッチでありイギリスに帰国する、と突如表明したことではあるまいか。(⇒ 東スポweb 2021年4月4日記事:【スターダム】林下詩美 ワールド王座V4に成功“ラストマッチ”ビーを大逆転で撃破) なるほど先日の新日本プロレスのリングで、恋人であるはずのウィル...

Appendix

プロフィール

平 成敏

Author:平 成敏
1970年代生まれの男性。
認定ファシリティマネジャー、主に施設管理の仕事に従事。
プロレス、社会、歴史など、興味関心のある分野についてあまり脈絡にこだわらず書いていきます。(⇒プロレス以外の話題については、別ブログ【社会・ニュース・歴史編】をご覧ください。)

著作一覧(アマゾンkindle版)

ペペチール第三王朝の興亡:表紙 世界系統樹:表紙 尊敬なき社会(上):表紙 尊敬なき社会(下):表紙 表紙:『もうすぐ無人島になる瀬戸内の島へ』 ブログ販売欄掲載用

FC2ランキング

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

FC2アクセスカウンター

日本ブログ村・人気ブログランキング アクセスランキング

ツイッターウィジェット

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR