つい先日、あのストロングハーツ4名がGLEATに入団すると発表されたばかりだが―― 今度は3月17日、大日本プロレスから河上隆一がGLEATに移籍することが発表された。 それも(今までインディー団体でそういう前例がほぼなかったらしいが)金銭トレードという円満な方法でである。(移籍記者会見も、両団体から出席があって開催された。)(⇒ プロレスTODAY 2021年3月17日記事:大日本プロレスの河上隆一が金銭トレードでGLEATに移...
プロレス界では大ニュースだと思うのだが…… 3月12日、あの遊撃軍団「ストロングハーツ」が、リデットエンターテインメントの新団体「GLEAT」に入団することを発表した。(⇒ プロレスTODAY 2021年3月13日記事:【GLEAT】#STRONGHEARTSのCIMA、T-Hawk、エル・リンダマン、鬼塚一聖の入団を発表!)(⇒ BBMスポーツ 2021年3月13日記事:“仕事人軍団”ストロングハーツ、結成3年の大決断で新団体GLEATに入団) もっとも全メンバーと...
私は全然知らなかったが、プロレス業界では今年2月末に「アントニオ猪木死亡説」というのがやや広まっていたらしい。 猪木が自身のYouTubeで自身のリハビリ姿を公開したのは、そういうウワサを取り消す意味もあったとのこと。(⇒ Wedge 2021年3月9日記事:世の中に「燃える闘魂・アントニオ猪木」が必要な理由) 全く言うまでもないことだが、アントニオ猪木もいつかは死ぬ。 そして今は78歳なのだから、その日が来るのが近い...
3月1日、新日本プロレスは(プロレス界における)重大発表をした。 IWGPヘビー級王座とIWGPインターコンチネンタル王座を統合し、「IWGP世界ヘビー級王座」を新設するのである。 これは現二冠王者、飯伏幸太の要求が通ったことになる。(⇒ バトルニュース 2021年3月1日記事:アントニオ猪木から34年続くIWGPヘビー級に一区切り!IWGP世界ヘビー級王座を新設し飯伏幸太とエル・デスペラードで旗揚げ記念日に初代王座決定戦!)...