fc2ブログ

Entries

空前絶後の視殺戦30分-2020.3.29潮崎豪vs藤田和之の示すプロレスの謎

 サムライTVの同日中継で、3月29日・NOAH後楽園ホール大会を見た。 コロナ危機下の無観客興行、全4試合がGHC四大王座戦というシチュエーションだったのだが…… 何と言っても全てを持って行ったのはメインイベントのGHCヘビー級王座戦、王者・潮崎豪と挑戦者・藤田和之の一戦であった。 驚くべきことにゴングが鳴って約30分間、両者はほとんど動くことなく睨み合い(視殺戦)のみを続けたのである。 これは、プロレスの試合を映...

K-1強行開催と「アングラ」プロレスの利点

 3月22日、K-1はさいたまスーパーアリーナにおいて年間最大イベント「K'FESTA.3」を“強行開催”した。 国からも県からも大会開催“自粛”を要請されていたのだが、消毒液の配備や観客名の記入など「万全の対策」を打った、として開催に踏み切った形だ。 例年1万人オーダーの観衆を集めるのだが、今回は入場者数の制限をしたこともあり6500人にとどまった…… とはいえ、大型イベントがほぼ全て中止になっている中、異例の強行突破で...

コロナ対応とプロレス界-谷津嘉章の理性論と新間寿の精神論

 新型コロナウイルスの猛威は、欧米に比べれば日本はだいぶマシだとしても、やはり深刻なままである。 それは特に、「人集め型」のエンターテイメント産業において甚だしい。 かの有名なフランスのシルク・ド・ソレイユは、人員の95%を解雇すると発表した。 日本のプロ野球もプロサッカーも、無観客試合か開催断念が続いている。 そんな中プロレスファンは知っているとおり、プロレスだけは(盛大とは言えないまでも)通常運...

WWEレッスルマニア36も無観客試合に-ネット中継増で「雨降って地固まる」となるか?

 3月16日、アメリカのWWEは、4月5日フロリダ州タンパで開催予定だった「レッスルマニア36」を―― 同州オーランドの自社トレーニングセンターで「無観客試合」により行うことにした、と発表した。 むろん、欧州と米州で猛威を振るう新型コロナウイルスのせいである。(⇒ サンスポ 2020年3月17日記事:米人気団体WWE、無観客での「レッスルマニア」開催を発表 全世界にネット生配信) こんなことになるんじゃないか、とは思っ...

「普通の人」天龍源一郎の人生は道徳教材になるか?

 AERAの連載「70歳からのはっけよい!」で、天龍源一郎が登場している。 その記事は、次のとおり。(⇒ AERAdot 2020年3月8日記事:天龍源一郎が語る”最強タッグ” 「馬場さんを仲間だと思ったことがない」そのワケとは?) 通読して思うことが、二つある。 しかしその二つは、表裏一体のものと言える。(1) 天龍源一郎は「普通の人」である。(2) この話は、道徳の教科書に載ってよいものではないか。 まず、天龍源一郎が50年に...

WWEと全日本が合体? プロレス界は新日本vs全日本の時代に戻るか

 これが本当なら、日本プロレス界大激震のニュースである。 全日本プロレスの秋山準がWWEを緊急視察してゲストコーチを務め、最高執行責任者(COO)トリプルHとも会談するという。 トリプルHは「2020年にNXTジャパン」を立ち上げる可能性があるとかつて言ったことがあり、もしかしたら「全日本プロレスとWWEが業務提携する」 すなわち全日本がWWEの日本進出の先兵となる、ことも起こり得るという。(⇒ 東京スポーツ 2020年3月2...

Appendix

プロフィール

平 成敏

Author:平 成敏
1970年代生まれの男性。
認定ファシリティマネジャー、主に施設管理の仕事に従事。
プロレス、社会、歴史など、興味関心のある分野についてあまり脈絡にこだわらず書いていきます。(⇒プロレス以外の話題については、別ブログ【社会・ニュース・歴史編】をご覧ください。)

著作一覧(アマゾンkindle版)

ペペチール第三王朝の興亡:表紙 世界系統樹:表紙 尊敬なき社会(上):表紙 尊敬なき社会(下):表紙 表紙:『もうすぐ無人島になる瀬戸内の島へ』 ブログ販売欄掲載用

FC2ランキング

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

FC2アクセスカウンター

日本ブログ村・人気ブログランキング アクセスランキング

ツイッターウィジェット

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR