fc2ブログ

Entries

鬼神ライガー出現と後藤洋央紀の急浮上?-新日本9.22DESTRUCTIONin神戸短感

 テレ朝チャンネル2で、新日本9月22日・DESTRUCTION in 神戸を生中継で見た。 まず、ヤングライオン杯の優勝者はLA道場のカール・フレドリックスであった。 年齢29歳と、「ヤング」という点では疑問符は付くものの、彼の優勝はほぼ万人が納得するのではなかろうか。 なんだかやっぱり試合を見ると、他のヤングライオンからは一頭地抜けている気がするのである。  しかし今大会で一番のインパクトがあったのは、もちろん第5試...

グレート無茶、長野市議選でトップ当選-議員は誰がなってもよく、誰でもなるべきということ

 9月15日に行われた長野市議選で、信州プロレスリング代表のグレート無茶(47歳)が当選した。 得票数は6231票で堂々のトップ当選、しかも限定数になった2007年以来でも最多の得票数だという。(⇒ 毎日新聞 2019年9月16日記事:覆面レスラー「議会に新風」信州プロレス代表・グレート無茶氏、長野市議選トップ当選) いつかの記事でも書いたが、かつてはプロレスラーが国会議員になれた時代があった。 アントニオ猪木、大仁田...

天龍源一郎「小脳梗塞」を公表-この歳になれば不思議はないが、しかし……

 9月9日、天龍源一郎が「小脳梗塞」を患っていることを公表した。(⇒ 日刊スポーツ 2019年9月9日記事:元プロレスラー天龍源一郎が「小脳梗塞」症状は安定) 脳梗塞はよく聞くが小脳梗塞とは何か、とネットで探してみると――「一般に小脳梗塞は経過がよいことが多く、症状もすみやかに消失して後遺症を残さないことも多い」らしい。 つまり、そこまで心配することはないということだろうか。 天龍がこんなことになったと聞けば...

新日本初イギリス大会-鈴木みのるはいつまで「噛ませ犬」なのか?

 新日本プロレス主催として初のイギリス興行、8月31日「ロイヤル・クエスト」を、テレ朝チャンネル2で見た。 実況によると観客は約6500人、これがまずまずの数であるのかどうか、私にはわからない。 さてメインイベントは、王者オカダ・カズチカvs挑戦者鈴木みのるのIWGPヘビー級選手権試合であったが―― ほぼ大多数の人が予想していたとおり、オカダの勝利による防衛であった。 そして次の挑戦者は、先のG1でオカダに土を付け...

Appendix

プロフィール

平 成敏

Author:平 成敏
1970年代生まれの男性。
認定ファシリティマネジャー、主に施設管理の仕事に従事。
プロレス、社会、歴史など、興味関心のある分野についてあまり脈絡にこだわらず書いていきます。(⇒プロレス以外の話題については、別ブログ【社会・ニュース・歴史編】をご覧ください。)

著作一覧(アマゾンkindle版)

ペペチール第三王朝の興亡:表紙 世界系統樹:表紙 尊敬なき社会(上):表紙 尊敬なき社会(下):表紙 表紙:『もうすぐ無人島になる瀬戸内の島へ』 ブログ販売欄掲載用

FC2ランキング

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

FC2アクセスカウンター

日本ブログ村・人気ブログランキング アクセスランキング

ツイッターウィジェット

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR