fc2ブログ

Entries

北尾光司55歳で死去-「プロレスファンは優しい」の例外だった人

 日本プロレス史上最大の嫌われ者かつ嘲笑対象であった元横綱の北尾光司、四股名は双羽黒が、2月10日には亡くなっていたという。 死因は慢性腎不全、享年55歳。 まさかと思うような若すぎる死である。(⇒ 東スポWeb 2019年3月29日記事:元横綱、格闘家の北尾光司さん 55歳で死去)(⇒ イーファイト 2019年3月29日記事:【訃報】元横綱・双羽黒の北尾光司が死去、PRIDEやUFCにも出場) ところでしばしば、「プロレスファンは...

豊田真奈美の怒る「技の無断使用」問題について

 引退した豊田真奈美(「さん」を付けるべきかもしれないが、ここでは敬称略)が、自分の必殺技ジャパニーズオーシャン・サイクロン・スープレックスホールドを無断使用されたとして、怒っている。 「無断使用」した選手は、スターダムに参戦中の外国人選手ビー・プレストリーである。 そしてこれが、プロレスファンのみならずプロレスラーにも波紋を広げているとのこと。(⇒ 東スポWeb 2019年3月25日記事:豊田真奈美氏の「オ...

2019ニュージャパンカップはオカダが優勝-MSGメインにふさわしい選手は32人もいなかった

 3月24日、アオーレ長岡での新日本プロレス・2019ニュージャパンカップ決勝戦を、テレ朝チャンネル2の生中継で見た。 決勝戦はオカダ・カズチカとSANADAで、オカダが勝って4月7日のニューヨークはマディソン・スクエア・ガーデン(MSG)でジェイ・ホワイトとIWGPヘビー級選手権試合を戦うことになった。 ところでこの決勝戦―― 対戦カードが決定した昨日の時点で、もうオカダが勝つと思っていた人が大半だったと思う。 そして...

ハイテンション王者・宮原健斗は豊臣秀吉系レスラーか

 3月19日・全日本プロレス後楽園ホール大会を、サムライTVの生中継で見た。 メインイベントの三冠王座戦は、宮原健斗が後輩の野村直矢を下し3度目の王座防衛。 この試合、中盤までは野村直矢がほとんどやられっぱなしの展開で、こりゃ大丈夫かいなと(後半で持ち直すのだろうと予想しながらも)心配になってしまった。 また解説席にいた秋山準も、「これはタイトルマッチじゃなくシングルマッチですね」と、なかなか含蓄のあり...

新生NOAH「純白マットの雪上の闘い」と新日本「広告上の闘い」

 3月10日の横浜文化体育館大会以来、新体制NOAHのロゴとマットの色が変更された。 新ロゴについては賛否両論あるとのことだが、これはどうせすぐに見慣れるものであって、否の声は1ヶ月も経たないうちに消えてしまうことだろう。  そしてマットの色は純白になり、中央に新ロゴがやや大きく配されるものとなった。 それはテレビで見ると、まるで「雪上の闘い」のようであり、なかなか味のある光景である。 何より特筆すべきは...

NJC2019内藤哲也、またも一回戦敗退…今回は飯伏幸太が優勝する?

 新日本の春の祭典・2019ニュージャパンカップ一回戦において、内藤哲也が飯伏幸太に敗れてまたも一回戦敗退した。(3月10日・尼崎市ベイコム総合体育館) 「またも」というのは、去年も全く同じ場所でザック・セイバーjr.に一回戦負けしたからである。 しかしあの試合を会場やテレビで見ていた人にとっては、もはや入場時から内藤は負けていたのではなかろうか。 欠場からの復帰戦である飯伏幸太が、素晴らしいとしか言いよう...

デストロイヤー死去、S・S・マシン2世デビューへ-今週は覆面レスラー史上の重要な週

 ザ・デストロイヤーが3月7日、アメリカの自宅で亡くなった。(享年88歳) 家族が見守る中の旅立ちだったという。 デストロイヤーはつい最近のジャイアント馬場没後20周年追善興行(2月19日)でもビデオメッセージを送ってきており、 そこでは「飛行機に乗るのは医者に止められているから日本には行けないが」と語っていた。  それからわずか、2週間ばかりでの死去―― いや、しかし、あの力道山と戦った男がこの2019年まで生...

獣神サンダー・ライガー引退を表明-アニメ起源のレスラーがプロレス史に残る「伝統」?

 前日の新日本プロレス旗揚げ記念大会でIWGPジュニアヘビー級王者・石森太二に挑戦するも敗れた獣神サンダー・ライガーが―― 翌日3月7日に会見し、来年1月の新日本・東京ドーム大会で引退することを表明した。 来年1月の東京ドーム大会は4日・5日の初の2連戦だが、おそらくは4日のメインイベントが引退試合になるのではなかろうか。 ライガーは平成元年(1989年)にマスクマンとしてデビューし、ちょうど30年の平成が終わって新...

新日本3.6旗揚げ記念日短感-後藤洋央紀は今年再浮上する?

 2019年3月6日の新日本・旗揚げ記念大会のメインイベントは、 IWGPヘビー級王者 ジェイ・ホワイト vs NEVER無差別級王者 ウィル・オスプレイとのスペシャルシングルマッチであった。 もちろん見る方としてはジェイが勝つだろうと思っており、実際そうなったのだが―― しかし最近の旗揚げ記念日メインイベントの恒例であった、 「IWGPヘビー級王者 vs IWGPジュニアヘビー級王者」  よりは、はるかに勝敗がわかりにくい(いや...

前田日明は生涯で何人に騙されるのか-今度は上井文彦氏に激怒

 前田日明が、またも激怒しているらしい。 今度の相手は、あの「上井ステーション」で有名な上井文彦氏―― 元は新日本の役員で、今は主にプロレスイベントのプロデューサー的なことをやっており、つい最近にもマサ齊藤追悼興行を主催した。 前田が怒っているのは、かのビッグマウスラウドにおいて上井氏が2億円を持ち逃げしたからだという。(⇒ FRIDARデジタル 2019年3月4日記事:前田日明が金銭トラブルに巻き込まれ、激怒して...

Appendix

プロフィール

平 成敏

Author:平 成敏
1970年代生まれの男性。
認定ファシリティマネジャー、主に施設管理の仕事に従事。
プロレス、社会、歴史など、興味関心のある分野についてあまり脈絡にこだわらず書いていきます。(⇒プロレス以外の話題については、別ブログ【社会・ニュース・歴史編】をご覧ください。)

著作一覧(アマゾンkindle版)

ペペチール第三王朝の興亡:表紙 世界系統樹:表紙 尊敬なき社会(上):表紙 尊敬なき社会(下):表紙 表紙:『もうすぐ無人島になる瀬戸内の島へ』 ブログ販売欄掲載用

FC2ランキング

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

FC2アクセスカウンター

日本ブログ村・人気ブログランキング アクセスランキング

ツイッターウィジェット

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR