fc2ブログ

Entries

RIZIN2017.12.29短感その2-堀口恭司は現代の初代タイガーマスクか?

【イリー・プロハースカ vs カール・アルブレックソン】及び【大塚隆史 vs カリッド・タハ】 この2試合、どちらも圧倒的不利に見えた側の大逆転勝利である。(プロハースカ、大塚がそれぞれ勝利) 最後まで見ていなければ、誰でもアルブレックソンとタハが(判定で)勝ったと思っただろう。 それにしてもアルブレックソンというスウェーデンの金髪の若者、その髪型のせいでどう見ても「昔のアメリカの若手プロレスラー」に見え...

RIZIN2017.12.29短感その1-OUTSIDER初参戦、KINGレイナ初敗戦、神取vsギャビと「リスペクト」の意味

 スカパーPPVで、RIZINの12月29日大会を見た。例によって短く感想を書く。【朝倉海(あさくら かい)vs 才賀紀左衛門】 朝倉海の勝利。 才賀紀左衛門は、今年は思わぬ件で世間に名を売った。 あの“絶叫応援”で格闘技界でも有名な妻・あびる優というものがありながら、不倫したことでである。 今大会にはもともと彼の名はラインナップされていなかったのだが、急遽出場することになったのは、もちろん?RIZIN側がそのネームバ...

ギャビ・ガルシアvs神取忍は直前中止-「ガルシアにペナルティ無し」???

 大会前日計量で12.7kgオーバーという世界記録(?)を打ち立てたギャビ・ガルシアだが、RIZIN実行委員長の榊原氏は、「ギャビvs神取忍」戦の緊急中止を発表した。 当然ガルシアには「以後出入り禁止」とか何らかのペナルティがあって然るべきなのだが…… しかし榊原氏によると彼女に聞き取りをしたところ、●通常通りのウエイトコントロールで、計量当日までに95kgの体重を作れると10月上旬から準備をしていた。●しかし思うように...

RIZINギャビ・ガルシア、計量12.7kgオーバー!-これはプロレスの“アングル”なのか?

 12月29日の年末RIZIN一日目大会出場選手の計量が、28日に行われた。 神取忍(53歳)と戦うギャビ・ガルシア(32歳)は、そこで契約体重95kgを12.7kgもオーバーする107.7kgという数値を叩き出した。(ちなみに神取は73.75kgでクリア)(⇒ デイリースポーツ2017年12月28日記事:神取忍、ギャビの12キロ超過に激怒!RIZIN側は試合中止を示唆) いやはや12.7kgも契約体重をオーバーするというのは、スポーツ計量における世界記...

前田日明&塩澤幸登 vs 柳澤健 -UFWを巡る歴史論争

 この12月に入り、次の4冊の本を一気読みすることができた。(1) 前田日明が語るUWF全史(上)(2) 前田日明が語るUWF全史(下)(3) 格闘者-前田日明の時代-①青雲立志編(4) 格闘者-前田日明の時代-②臥竜覚醒編  (1)(2)の著者は前田日明となっているが、しかし実際に文を書いているのは(3)(4)の著者と同じく塩澤幸登氏。 塩澤氏は10年前にも『UWF戦史』という大部の3部作を出しており、(3)(4)がそれに続く作。 そして(1)(2)...

大日本12.17横浜文体DEATH VEGAS 2017短感~橋本大地、yahooニュースに載る

 サムライTVの生中継(の録画)で、大日本プロレス12月17日横浜文化体育館大会(DEATH VEGAS 2017)を見た。 例によってとても全部を書くわけにはいかないので、短く感想を。■第5試合 BJW認定タッグ選手権試合 アブドーラ・小林&伊東竜二〇 vs 植木嵩行●&佐久田俊行 何だか、比較的えらくアッサリ終わってしまった印象を抱くのは私だけだろうか。 これがこの両チームの実力の差なのだと言ってしまえばそれまでだが―― 植...

プロレス大賞2017発表・一覧-かなり妥当な結果?及びレインメーカー・紫雷イオ

 今年も東京スポーツ新聞社制定・プロレス大賞が発表された。その結果は次のとおり。●最優秀選手賞(MVP):内藤哲也 ※新日本●年間最高試合賞(ベストバウト):オカダ・カズチカvsケニー・オメガ(2017.1.4東京ドーム) ※新日本●最優秀タッグチーム賞:諏訪魔(全日本)&石川修司(フリー)●殊勲賞:YAMATO ※ドラゴンゲート●敢闘賞:柴田勝頼 ※新日本●技能賞:鈴木秀樹 ※フリー●新人賞:青柳優馬 ※全日本●女子プロレス大...

「前座の力道山」ドン荒川死去-逸話に彩られた名物レスラー

 12月2日、元新日本のプロレスラー・ドン荒川が11月5日に死去していたことが判明した。死因は不明。享年71歳。(⇒ スポーツ報知 2017年12月2日記事:プロレスラー、ドン荒川さん死去…「ひょうきんプロレス」で新日本の前座戦線を沸かす)(⇒ デイリースポーツ 2017年12月2日記事:“前座の力道山”ドン荒川さん死去 1年以上前から連絡取れず) ドン荒川と言えば、昔の新日本の“印象に残る話”で必ず出てくる名前である。 昔の新...

Appendix

プロフィール

平 成敏

Author:平 成敏
1970年代生まれの男性。
認定ファシリティマネジャー、主に施設管理の仕事に従事。
プロレス、社会、歴史など、興味関心のある分野についてあまり脈絡にこだわらず書いていきます。(⇒プロレス以外の話題については、別ブログ【社会・ニュース・歴史編】をご覧ください。)

著作一覧(アマゾンkindle版)

ペペチール第三王朝の興亡:表紙 世界系統樹:表紙 尊敬なき社会(上):表紙 尊敬なき社会(下):表紙 表紙:『もうすぐ無人島になる瀬戸内の島へ』 ブログ販売欄掲載用

FC2ランキング

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

FC2アクセスカウンター

日本ブログ村・人気ブログランキング アクセスランキング

ツイッターウィジェット

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR