fc2ブログ

Entries

kindle新刊『もうすぐ無人島になる瀬戸内の島へ-人口7人・広島県呉市「情島」訪問記“失われる時を求めて”』

 少子化、人口減少、限界集落、地方消滅、空き家問題―― これらが21世紀序盤の日本のキーワードであることは、もちろん常識である。 少し前「消滅可能性都市」というのが日本創成会議から発表されて話題になったことがあったが、あなたの住む街もその中に入っている(それこそ)可能性も、かなり高いと私は思う。 今すでに限界集落である地域は、あと20年もすれば本当に誰も住んでいない無人地帯になるだろう。 かつて人が住み...

横綱・日馬富士引退、RIZIN参戦?及び「神取vsギャビ」やはり決定

 11月29日、横綱・日馬富士が引退を発表した。 後輩モンゴル人力士・貴ノ岩へ殴打暴行を働いたことによるものである。(⇒ 2017年11月14日記事:横綱・日馬富士の暴行事件と札幌「エリート弁護士」のタクシー大暴れ事件-全ての人間は「一般人」である)(⇒ 2017年11月15日記事:高須院長、日馬富士のプロレス転向を勧める-プロレスはいつまで“掃きだめ”なのか、いつまで「北尾」が思い出されるのか) これを受けて総合格闘技イ...

美闘陽子、Xマスイブの引退発表-女子プロレスラーと「30歳定年制」あるいは「存続期間2年半から3年半」

 11月19日のスターダム・後楽園ホール大会で、白いベルト(ワンダー・オブ・スターダム)王者の美闘陽子は、紫雷イオに敗れて王座を失った。 そしてバックステージで、今年のクリスマスイブに引退する旨を表明した。(⇒ スポーツナビ 2017年11月19日記事:【スターダム】イオが美闘を下し白いベルト戴冠 美闘は年内引退へ)(⇒ 東スポweb 2017年11月19日記事:“蹴撃姫”美闘陽子がXマスイブに引退「普通の女性に戻りたい」) ...

高須院長、日馬富士のプロレス転向を勧める-プロレスはいつまで“掃きだめ”なのか、いつまで「北尾」が思い出されるのか

 誰かが言うと思っていた。 それを言ったのは、いま飛ぶ鳥を落とす勢いの高須クリニック院長・高須克弥氏であった。 ビール瓶と拳で後輩力士を殴り大怪我をさせた横綱・日馬富士について、ツイッターでプロレスへの転向を期待したのである。(⇒ 日刊スポーツ 2017年11月15日記事:高須院長「力道山しのぐ」日馬富士プロレス転向期待) 高須院長については、先日たまたま本ブログで記事を書いている。(⇒ 2017年11月3日記事:東...

新日本11.5大阪PowerStruggle短感-クリス・ジェリコ登場の謎

 スカパーテレ朝チャンネル2で、新日本プロレス11月5日・大阪PowerStruggleを生中継で見た。 何だか試合自体より、「次の挑戦者」の方が印象づけられる大会だったような気もするが―― 主要試合の感想を、短く書いていこう。(1) ジュニアタッグトーナメント決勝戦(田口隆祐&ACH vs YOH&SHO)  YOH&SHOのROPPOMGI3Kが勝利して優勝。  これは予想していたことではあったが、まだYOH&SHOはそんなに強いイメージがないのが私...

飛翔天女・豊田真奈美、ついに引退-“世界史上最高の女子プロレスラー”の苦闘の晩年

 11月3日、横浜大さん橋ホールでの30周年記念大会&引退試合で、豊田真奈美(46歳)がついに引退した。(⇒ デイリースポーツ2017年11月3日記事:さらば“飛翔天女”豊田真奈美50人掛け引退試合完走!「どこも痛くない体に戻りたい」) 興行自体が現役から全女OB(そして男子選手)までの「50人掛け」という異例な形式で、2度の休憩を挟んだものの4時間近くを一人で戦う、前代未聞の引退試合である。 最新の週刊プロレス11月15日号...

元SMAP三人衆(稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾)、プロレスと男色ディーノの洗礼を受ける-芸能人のプロレスデビューは「変わる」か

 11月3日、AbemaTVの特別番組「稲垣・草彅・香取3人でインターネットはじめます『72時間ホンネテレビ』」の企画で―― 元SMAPの三人衆、稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾がDDTの新木場1stRING大会を訪問した。 そして“ユーチューバー草彅”が男色ディーノとタッグを組んで急遽参戦し、パートナーであるディーノのリップロック(くちびる固め)を喰らった。 また稲垣吾郎の方は、カメラに映らないところでディーノに尻を触られていたら...

デストロイヤー叙勲! 伝説の「vs力道山 リング真上から撮った四の字固め」写真

 プロレスファンにとっては寝耳に水の朗報である。 11月3日、政府は平成29年秋の叙勲対象者を発表した。 その中に何と、あのデストロイヤー(本名リチャード・ベイヤー。87歳)の名があったのだ。 むろんというか叙勲理由は「プロレスの大スターだったから」ではなく、「日米の青少年交流に尽力したから」である。 しかしもちろん、今回の叙勲対象者の中で最も注目を集める存在であることは間違いない。 プロレスに全く興味...

Appendix

プロフィール

平 成敏

Author:平 成敏
1970年代生まれの男性。
認定ファシリティマネジャー、主に施設管理の仕事に従事。
プロレス、社会、歴史など、興味関心のある分野についてあまり脈絡にこだわらず書いていきます。(⇒プロレス以外の話題については、別ブログ【社会・ニュース・歴史編】をご覧ください。)

著作一覧(アマゾンkindle版)

ペペチール第三王朝の興亡:表紙 世界系統樹:表紙 尊敬なき社会(上):表紙 尊敬なき社会(下):表紙 表紙:『もうすぐ無人島になる瀬戸内の島へ』 ブログ販売欄掲載用

FC2ランキング

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

FC2アクセスカウンター

日本ブログ村・人気ブログランキング アクセスランキング

ツイッターウィジェット

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR