5月29日付の東スポweb記事によると、ついに全日本の諏訪魔が大仁田厚との電流爆破戦に打って出るようである。(⇒ 東スポweb5月29日記事:【全日本】諏訪魔ついに電流爆破マッチ参戦決意) 以前このことについて記事を書いたことがあるが、私にしては珍しく予想が当たった。(⇒ 2017年2月20日記事:諏訪魔は電流爆破をやるだろう論-難題に挑む全日本の象徴) しかしこれは、予想が当たったと誇るような話ではない。 プロレス...
サムライTV生中継(の録画)で、新日本プロレス5.18後楽園ホール大会(ベスト・オブ・スーパージュニア2日目)を見た。 もちろん今回の目玉試合は、メインイベントの「リコシェvsウィル・オスプレイ」のシングルマッチ再戦である。 1年前の両者初対決は、世界のプロレス界に衝撃を与え議論を呼んだ、と呼称される名勝負ないし問題試合であった。(⇒ 2016年5月27日記事:リコシェvsオスプレイ(新日本2016.5.27) 超次元殺法と...
ゴールデンウィーク後半、2泊3日で愛媛旅行へ行ってきた。 この間ネットは(グーグルの地図情報以外)全く見なかったのだが、帰ってきてみれば宝城カイリがスターダム退団を発表していた。(5月6日・スターダム新木場1stリングにおいて本人が発表) 宝城カイリと紫雷イオについては、ここ1年くらいWWEからのオファーがありスターダムを退団するのではないかと報じられていたので、このこと自体は「ああ、やはり」と多くのプロ...
新日本プロレスワールド(のタイムシフト視聴)で、5.3レスリングどんたく2017(福岡国際センター)を見た。 メインイベントのオカダ・カズチカ(王者)vs バッドラック・ファレ(挑戦者)のIWGPヘビー級選手権試合は、オカダの勝利で王座防衛。 そしてセミファイナルの前のNEVER6人タッグ選手権試合では、タグチジャパン(田口隆祐、棚橋弘至、リコシェ)がロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(EVIL、BUSHI、SANADA)に敗...