fc2ブログ

Entries

RIZIN2016.12.29短感 その2

第9試合 ○中井りん vs ×村田夏南子 前日会見に、SM風に赤い紐を体に施して登場した中井りん。 ボーイッシュとしか言いようがない村田とは、全然違うタイプである。 体型は女子版の関本大介、腕の太さはこれこそ「女小橋」と言いたくなるような肉体だが―― しかし選手入場時の画面左下の紹介欄によると、カネがないので自分で捕まえたカブトムシを売って生計の足しにしているらしい。 さて試合内容は、中井がアマレス出身の村...

RIZIN2016.12.29短感 その1

 スカパーPPVで、RIZIN12月29日大会のノーカット版を視聴した。 例によって短く感想を書いていく。********************************************第1試合 ○北岡悟 vs ×ダロン・クルックシャンク “トラウマになる入場”の男・北岡悟が、大流血しながらチョークで勝利を飾った。 最初からずっと(自分の得意な寝技に行かず)スタンドで打ち合いを挑み続けていた北岡。 「ああ、これはずっと打ち合いを続けるつもりだ」と相手に...

神取RIZIN欠場、代役は堀田祐美子-思いつくのはアジャ・コングの名

 12月22日、RIZINが会見を行い、大晦日にギャビ・ガルシアと対戦予定だった神取忍(52歳)が欠場することを発表した。 16日のスパーリング中に肋骨2本を骨折し、ドクターストップがかかったという。 会見で神取は涙を浮かべ、体を治して再挑戦したいと希望。そして代役はスパーリングパートナーの堀田祐美子(49歳)となった。 これ、ガッカリした人は大勢いるはずだが、特にRIZIN関係者にとっては身悶えするほどショックでは...

大日本12.18横浜文体短感 ストロング・デスマッチとも王者交代

 サムライTVの生中継で、大日本プロレス・12月18日横浜文化体育館大会を見た。 ストロングヘビー級、デスマッチヘビー級とも王者が交代―― それも新世代が揃って陥落し、旧世代(と言って悪ければ、「おなじみ世代」)が戴冠したのが印象的であった。 特にストロングヘビー級王者・神谷英慶が、いかに関本大介が相手とは言えまるでグリーンボーイやヤングライオンのように……(神谷は特に童顔の選手なので、余計にそう見える)...

2016プロレス大賞短感-誰もが疑問のベストバウト 附:ハーレー斎藤死去

 今年もプロレス大賞の季節である。 12月13日に発表された東京スポーツ制定プロレス大賞のラインナップは、次のとおり。*******************************【最優秀選手賞(MVP)】 内藤哲也(新日本・現IWGPインターコンチネンタル王者)【最優秀試合賞(ベストバウト)】 オカダ・カズチカ(新日本)vs 丸藤正道(NOAH)  ※7月18日・北海道「北海きたえーる」G1クライマックス公式戦【最優秀タッグチーム賞】 関本大介&岡...

高橋奈七永、ラウェイ戦に激勝! 神取忍に続くRIZIN出場はあるか?

 いやぁ、まさに怖れ入谷の鬼子母神。 シードリングの代表取締役であり日本女子プロレス界トップの一人、そして全日本女子プロレスの赤いベルト最後の王者である高橋奈七永が―― 「世界で最も危険な格闘技」とも呼ばれるミャンマーのラウェイ大会に出場し、その女子61-64kg級王者シュエシンミンをKO勝ちでマットに沈めた。(自分用の備忘録代わりに書いておくと、大会名は『第3回AIR KBZゴールデンフラッグ・ラウェイファイト』...

鈴木軍とは何だったのか 新生NOAHと鈴木軍の今後

 最近忙しい上に体調が悪く、ブログを更新することができなかった。 その中で12月9日(金)にサムライTVで録画放送された、NOAH12月2日(後楽園ホール大会)・12月3日(ディファ有明大会)を見た。 しかしまぁ、NOAHにとってこんな重要な大会が日テレG+で生中継はおろか録画中継もされないというのは、日テレにとってNOAHがいかに重要でなくなったかを如実に示している。(日テレG+がNOAHの大会を放送するのは、もはや月1回に限定され...

Appendix

プロフィール

平 成敏

Author:平 成敏
1970年代生まれの男性。
認定ファシリティマネジャー、主に施設管理の仕事に従事。
プロレス、社会、歴史など、興味関心のある分野についてあまり脈絡にこだわらず書いていきます。(⇒プロレス以外の話題については、別ブログ【社会・ニュース・歴史編】をご覧ください。)

著作一覧(アマゾンkindle版)

ペペチール第三王朝の興亡:表紙 世界系統樹:表紙 尊敬なき社会(上):表紙 尊敬なき社会(下):表紙 表紙:『もうすぐ無人島になる瀬戸内の島へ』 ブログ販売欄掲載用

FC2ランキング

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

FC2アクセスカウンター

日本ブログ村・人気ブログランキング アクセスランキング

ツイッターウィジェット

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR